カテゴリ:学校行事
北工フェスティバルを開催しました
北工フェスティバルが10月5日に開催されました。
ご来場いただいた皆様、協力企業の皆様に心より感謝申し上げます。
各学科の出し物では、電子機械科が「光って鳴るツリー」とオリジナルキーホルダーの製作を、電気科が電気体験教室を、建設科がペーパーモビールの製作を行い、ものづくり研究部はおもちゃの病院やUFOキャッチャーなどの体験ブースを開催しました。
来場者の皆様や、このイベントに携わった生徒たちの笑顔が終始見られ、素晴らしいイベントとなりました。
PTA通学路清掃(1012)
10月12日 PTA通学路清掃を実施しました。
爽やかな秋晴れの中、12名で学校~東相内駅の間を
1時間ほどかけて、ごみ拾いを行いました。
ご参加いただいた保護者の皆様、
お忙しい中、ありがとうございました。
北工フェス
今年も北工フェスがやってきます!
会場がイオン北見店に変わりますが、今までと同じく、
北見工業高校のことを知っていただけるような
体験の数々をご用意しています。
どうぞ足をお運びください。
生徒会長選挙
今日は6時間目に生徒会長選挙が行われました。
立候補者が1名のため、信任投票となります。
体育館で演説を聞き、教室に戻ってから投票となりました。
選挙管理委員の活躍により円滑に進みました。
体験見学会
9月13日(金)は体験見学会を実施しました。
前半は全員を対象に、
本校教員、在校生、卒業生からの学校説明を行いました。
後半は各グループに分かれての体験です。
本校生徒による説明もあり、
交流ができました。
進路選択の一助になれば幸いです。
多数のご参加ありがとうございました。