カテゴリ:学校生活

アモールムツミ様最終営業日となりました。

長年にわたり、本校の購買を運営してくださったアモールムツミ様が、本日をもって最終営業日を迎えました。

 これまで多くの生徒が、昼休みに購買でお弁当や軽食を購入し、教室で友人とともに楽しく食事をした思い出があることでしょう。

 日々の学校生活の中で、温かい食事を提供してくださったことに心より感謝申し上げます。

 長年にわたり、本当にありがとうございました。

金融経済教育活動 出前授業

12月10日、1学年を対象に金融経済教育活動 出前授業を行いました。

SMBC コンシューマーファイナンス株式会社 浅見さんを講師としてお招きしました。

 

「将来に備えるお金の話」について演習やゲームを交えながらお話を伺いました。
家計管理だけでなく、資産運用についても学びました。
経済の概念が変化しつつある現代にとって、外部の方のお話をうかがう金融教育の時間はとても有意義でした。

 

東相内地区住民センターのロビー展

書道の授業で作成した作品が

東相内地区住民センターのロビー展で展示されています。

 

東相内にゆかりのある生徒の作品を中心に、

美しく貼っていただきました。

 

期間は20日まで、入場無料です。

時間は午前10時~午後5時です。

最終日は午後4時までだそうです。

地域のみなさんの素敵な作品に囲まれています。

ぜひ足をお運びください。