カテゴリ:学校行事
11月の全校集会
朝のりんとした空気の中、全校集会が行われました。
今月の表彰は、
高校生ロボット相撲大会 北海道地区予選会
3kgラジコン型 準優勝(全国大会進出)
3kg自立型 3位
危険物乙種全類合格
の3名でした。
校長講話では世界で続く戦争に触れ、
「知ることから考えること、思いやりが始まる」ことについて考えました。
生徒会長からは改めて体調管理の徹底が呼びかけられました。
2年見学旅行④
見学旅行最終日までの写真が届きました。
福岡での自主研修を順調に終え、
帰りの飛行機では力を使い果たしてうとうとする姿が見られました。
学校に戻ると就業体験が待っています。
さまざまな経験を通し、自分の進路を見据えてほしいと願っています。
2年見学旅行③
2年生の見学旅行の様子です。
昨日は、吉野ヶ里遺跡や太宰府天満宮を散策しました。
2年見学旅行②
前回に引き続き、見学旅行先の様子です。
昨日は原爆資料館で平和について考える時間を持ち、
昼からはハウステンボスでハロウィン気分を満喫しました。
2年見学旅行①
10/27(日)朝7時に出発式が行われました。
長い移動時間を経て、佐賀の宿に到着し、
今朝、平和公園に向け出発しました。
北工フェスティバルを開催しました
北工フェスティバルが10月5日に開催されました。
ご来場いただいた皆様、協力企業の皆様に心より感謝申し上げます。
各学科の出し物では、電子機械科が「光って鳴るツリー」とオリジナルキーホルダーの製作を、電気科が電気体験教室を、建設科がペーパーモビールの製作を行い、ものづくり研究部はおもちゃの病院やUFOキャッチャーなどの体験ブースを開催しました。
来場者の皆様や、このイベントに携わった生徒たちの笑顔が終始見られ、素晴らしいイベントとなりました。
PTA通学路清掃(1012)
10月12日 PTA通学路清掃を実施しました。
爽やかな秋晴れの中、12名で学校~東相内駅の間を
1時間ほどかけて、ごみ拾いを行いました。
ご参加いただいた保護者の皆様、
お忙しい中、ありがとうございました。
北工フェス
今年も北工フェスがやってきます!
会場がイオン北見店に変わりますが、今までと同じく、
北見工業高校のことを知っていただけるような
体験の数々をご用意しています。
どうぞ足をお運びください。
生徒会長選挙
今日は6時間目に生徒会長選挙が行われました。
立候補者が1名のため、信任投票となります。
体育館で演説を聞き、教室に戻ってから投票となりました。
選挙管理委員の活躍により円滑に進みました。
体験見学会
9月13日(金)は体験見学会を実施しました。
前半は全員を対象に、
本校教員、在校生、卒業生からの学校説明を行いました。
後半は各グループに分かれての体験です。
本校生徒による説明もあり、
交流ができました。
進路選択の一助になれば幸いです。
多数のご参加ありがとうございました。